2018.06.23(Sat):ファンタシースターオンライン2
PSO2が103エラーを吐くようになって2週間・・・・・・・・・・・
色々試しました。
1.セキュリティソフトからの例外設定
2.WINDOWSファイヤーウォールからの例外設定
3.SEGAファイルの読み込み専用解除
4.ゲームガードの削除
5.ファイルチェックは103
6.常駐ソフトの、スタートアップ解除
7.NTTルーターとの直結
8..IPv6の解除
何をやっても無駄でした・・・・・(´・_・`)
PS4からログインできて、PCからできない原因がまーったく分かりません。
ほかのアプリケーションによって、PSO2のアップデートが阻害されているか
SEGAからうちのパソ子が接続拒否を受けているみたいな?
そんなメンドクサイ事などしないでしょうから、何か原因があるんだろうなぁ・・・・
でも、思い浮かぶことは全部やったって感じです。
今後どうするか・・・・
キーボード+ゲーミングマウスの組み合わせでプレイしてきた私にとって、PS4でのプレイは・・・・
別ゲームの感覚なのです。
動いてみると、ガチ初心者!
PS4でもういちど、1から技術を練り直すかと聞かれると・・・・・
今はモチベが足りません(´・_・`)
しばらく様子見て、そのうち改善するのを待つしかない
これが私の着地点となりました。
色々試しました。
1.セキュリティソフトからの例外設定
2.WINDOWSファイヤーウォールからの例外設定
3.SEGAファイルの読み込み専用解除
4.ゲームガードの削除
5.ファイルチェックは103
6.常駐ソフトの、スタートアップ解除
7.NTTルーターとの直結
8..IPv6の解除
何をやっても無駄でした・・・・・(´・_・`)
PS4からログインできて、PCからできない原因がまーったく分かりません。
ほかのアプリケーションによって、PSO2のアップデートが阻害されているか
SEGAからうちのパソ子が接続拒否を受けているみたいな?
そんなメンドクサイ事などしないでしょうから、何か原因があるんだろうなぁ・・・・
でも、思い浮かぶことは全部やったって感じです。
今後どうするか・・・・
キーボード+ゲーミングマウスの組み合わせでプレイしてきた私にとって、PS4でのプレイは・・・・
別ゲームの感覚なのです。
動いてみると、ガチ初心者!
PS4でもういちど、1から技術を練り直すかと聞かれると・・・・・
今はモチベが足りません(´・_・`)
しばらく様子見て、そのうち改善するのを待つしかない
これが私の着地点となりました。
スポンサーサイト